トップページ
給湯器
ビルトインコンロ
レンジフード
トイレ
エコキュート
IHクッキングヒーター
食洗機
水栓
エアコン
商品を探す
給湯器
ビルトインコンロ
レンジフード
トイレ
エコキュート
IHクッキングヒーター
食洗機
水栓
エアコン
日立
ダイキン
三菱電機
シャープ
パナソニック
店舗を探す
工事対応エリア
交換取替工事事例
お客様のレビューと評価
ご利用の流れ
お支払い方法
お見積りのご依頼
無料現地調査のご相談ご依頼
アフターサービス
スタッフブログ
1DAYリフォーム豆知識コラム
大問屋について
給湯器点検詐欺に注意

最新給湯器の特徴と機能とは

最新給湯器は性能も進化している

最新の給湯器に交換しようと考えている人もいるのではないでしょうか。
一般家庭で設置される給湯器は製造から10年を目安に交換することが勧められています。
10年以上使い続けている人もいますが、耐久年数を超えるといつ故障するかわかりません。
また、10年も経つと性能も進化しているため、機能などの特徴を知った上で自分たちの暮らしに適切な給湯器を選んでみてください。
最新の給湯器で進化している機能は給湯です。
お湯切れやシャワーの勢いが弱い、浴槽に溜めたお湯がすぐに冷めるなど、今の給湯器の機能に不満がある人もいるでしょう。
最新であれば、これらの不満を解消することができます。
しかし、製品によって特徴が異なるため、それぞれの機能を知った上で選ぶことが大切です。

製品それぞれの特徴を知っておこう

知名度の高いリンナイの最新給湯器Eシリーズは、追い焚き回路の熱効率が80%から92%まで改善されており、エコジョーズよりもエコ性能が高いという特徴があります。
短時間でもパワフルなお湯張りができたり、快適保温など給湯器設備に求められる機能が搭載されているため、人気があります。
デザイン性にもこだわりたい人もいるのではないでしょうか。
ガス給湯器と電気給湯器を組み合わせたエコワンは、グッドデザイン賞も受賞しているデザイン性の高い製品です。
お湯を作る仕組みはエコキュートと同じですが、光熱費が半分以下まで抑えられるという特徴があります。
本体価格は高いですが、毎年買い換えるものではないため、エコワンを選ぶ人も少なくありません。
リモコンの使い勝手が良いFELIMO & BRIGHTSも人気です。
薄型なため、デザインにこだわりたい人にもおすすめです。
視認性に優れた高齢者でも扱いやすいリモコンやチャイルドロック機能など家族が使いやすい設備となっています。
高機能を求めず、誰でも使いやすい製品を探している人は、FELIMO & BRIGHTSを選んでみると良いでしょう。
他にも様々な製品があります。
予算の問題もありますが、お湯は毎日使用するものであるため、使いやすい設備を選ぶことが大切です。

戻る
24時間AIサポート
refresh close
send